全然釣れないのに、懲りずにまた琵琶湖にいってきました。
朝一はKKR
だいぶ沖のほうです。
ここにした理由は、最近よく見かけるMさんがここで釣ったから
いつも坊主のMさんが釣るんだから自分でも釣れるだろうと思って入った。
ネコリグでちょんちょんするもギルアタリのみ。
ギルおるとこにバスありと言いますが、全然釣れないw
やはりMさんはまぐれだったか・・・
いつもの下物に移動します。
下物に移動
相変わらず誰もいない。
スピナーベイト投げてもアタリない。
ネコリグ投げてもギルアタリもない。
困ったときのノーシンカーということで同じところを何回も投げる
そしたら、ウィードにひっかかったような感触。
さっきから同じところ投げてるのに、ウィードなんかなかったぞ。
ちょっと待ってたらギューっと引っ張られる。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボートの向こう側に逃げられ、なんぼ巻いてもこっちこない。
なんとかエンジンの後ろ通すも20m先くらいで跳ねる。デカいw
3分はかかってようやくランディング。
ギリロクマル届かず。
悔しい。
来月もがんばります。
コメント