管理人は何を隠そうデブである。そのデブの原因は運動しないから。そこでダイエットのために始めたのがウーバーイーツ。そしたら色々問題点というか注意すべき点が出てきた。
Uber Eats(ウーバーイーツ)での注意点!
管理人はもうベテラン配達員である(まだたったの50回w)そしたら困ったことがいっぱい出てきた。
それを書いていきます。
お寿司屋さんには気をつけろ!
近所のマクドかな?と思って取ったら某回転寿司店。
1人前だからいいやと思って配達したが、お寿司屋さんってコンビニみたいにいっぱいあるわけじゃないからお客様のおうちまでけっこう遠い。丁寧に運んだつもりだったけど結果エビだけシャリから落ちちゃった。特に問題にはならなかったけどネットでは
ウーバーイーツでお寿司注文したらこれがきた……ぐちゃぐちゃやん……さすがに配達の仕方が荒いんじゃないか…? pic.twitter.com/CQzKUfVFn7
— きの (@Shakai_no_dog) July 27, 2019
恐ろしい。段差とかではねたらすぐこうなることでしょう。
結局くたくたになって帰ってきたところで、ピコーンピコーンなるんで取ったらまた同じ回転寿司屋さん。
〇〇3人前
△△3人前
□□4人前
運べるか!www
初めてキャンセルしました。うちの初心者バッグにはそんな物は一切入りません。お寿司屋さんの近所で待機するのは絶対やめたほうがいいです。
2件配達
これもひどいw
いつもならここから何分って出るんです。遠いとお寿司の可能性があるので取らなかったんですが、何分とか書いてなくて2件配達のみ書いてある。
試しに取ってみたら、ちょっと遠い某ハンバーグ屋さん。2件分もらっていざ配達。
1件目は普通の距離で2件目はめっちゃ遠い。結果、着いたら若いお姉さまが待っててくれた。遅くなった旨謝罪してアプリ見たら
件数は2件だけど・・
売り上げは1件分のみ!
これひどくない?最後の1件がめっちゃ遠かったのでおそらくその1件のみの代金で580円。もう絶対受けない!
現金払い
これも恐ろしい。
現金払い受け付けるにはクレジットカードかデビットカードを登録しましょうって書いてたから登録せずに放置してた。そして、お店で商品受け取って配達をするをポチっと押したら現金払いになってる・・
管理人は財布は一切持たない主義なのでノーマネー。サポートに聞いたら、「キャンセル1になっちゃうのでここは行きましょう!」となんとも頼もしいお返事。お釣りでたらどうするの?って聞いたら「その場合連絡いただければ返金処理します」とのことで一安心。結果お釣りでたけどサポート対応してもらった。サポートの方ありがとう。
これの恐ろしいところはデフォルトで現金払い受け付けるに自動でなること。
40回目の配達が終わった時点で自動的に現金払い受け付けるになるので、40回目~41回目の配達までに自分で受け付けないに設定しないといけません。
やり方は3本線タップ、2本線タップ、受け付けないに設定。これで一安心。
今週のウーバーイーツ
今週の売り上げは
15,000円!
最近やっとコツがわかった。結局売り上げ伸ばすには距離より件数。だってクエストクリアはすべて件数なんだもん。クエストって10件クリアでいくらとかインセンティブみたいなかんじ。今なら30件で6,000円もらえる。今週の売り上げのうち5,000円はクエスト報酬。マクドは近いのが多いのでマクドの前で待機がいいかも・・・
コメント