世間では緊急事態宣言で何もかも自粛中。釣りは3密には程遠い、ホリエモンもゴルフ自粛してるやつはアホか!と言ってる。それでも世間の目があるので、30人くらいに釣りって行ってもいいと思う?って聞いた。アベマのコメントでも聞いたw
そしたら全員が釣りはいいと思うってお返事!反対意見ゼロだったので城北ワンドに行ってきました!
当日の天候
日時:4月9日
天候:晴れ
気温:16℃、8℃
風速:3~5m(ここ大事)
セコリグに風は天敵なので必ず事前にチェックしましょう。
朝一にガツンとアタリ
当日は朝からボイル多発。コイかバスかはよくわからないけど。トップ持ってないのでクランクで表層チェックするもノーバイト。
とりあえず、いつものセコリグで子バス釣ってから、DBユーマのチェックをしようと組み立てる。
いつもの順番にチェックしていくもノーバイト。
仕方ないので初めてのポイントに入る。
初めてのポイントの場合必ず最初にクランクを投げます。右斜め45度から左斜め45度まで、色んな角度の方角に投げまくってウィードと水深をチェックするのです。これは秋から春くらいに有効。
ちょうど真正面からちょっと右あたりに新しいウィードがあるのがわかったのでそこにセコリグを投げる。でもバイトなし、10分くらい投げ続けたら・・・
ガツン!!!
出会い頭の事故にあったかのようなアタリ。思いっきりアワセたらすんごい重い!
しかもめっちゃ引くwww
これはまた前回のライギョくんか?と頭をよぎるも、ジャンプして、うわ!バスや!
めちゃくちゃ暴れるもなんとかランディング成功!やった初バスゲット!
でっかーーー。子バス釣る予定がこんなん釣れるんか(笑)
デカバスしかいないと聞いて、ディープホールで釣ったのと比べてください。
全然違うやんけ!(^^)/
どりゃー!!
重たーい。口もでっかい!!
セコリグでこんなん釣れるんか(笑)
ただ悲しいことにメジャー持っていくの忘れたので何センチかわかりませんでした・・・
動画はこちら
緊急事態宣言で城北ワンドはどう変わったか
びっくりです。
ヘラ師のおっちゃんよりバス釣りの人のほうが多い!
5番ワンドに至っては10m間隔で釣りしてました。
どのワンドもバス釣りの人ばっかり。みんな仕事休みの従業員思いのいい会社にお勤めのようで^^
釣り以外の人は?
まず、お尻ぷりんぷりんしたJK短距離走の子が二人ダッシュ練習。こんなの見たことない(笑)
グラウンドではラグビーの練習。
母親と子供の散歩。
ご老人達のゲートボール。
夫婦でピクニック。
ここからは信じられないんだけど、1本ずれた細い道に入って行ったら、芝の上で高校生か大学生のカップルがいちゃいちゃしてる、彼氏はジャニーズ風で彼女は金髪で色白。
通りすぎる時に、彼女のほうが体育座りになってなんと黒の下着見えた!ラッキー春って最高笑笑
などなど、3密じゃなかったら天気もぽかぽかだし外出たくなる気持ちもよくわかりました。
まとめ
いかがだったでしょうか。今の時期城北ワンドは平日でも超ハイプレッシャーです。特に5番ワンドはポジション取り合いです。土日だとさらにきついかも?
でも自分以外にも釣ってる人見かけたし、頑張れば1匹は釣れると思います。管理人もこの1匹だけでした!
コメント