PR

新型ヴォクシー欲しい!煌Ⅲの値引きは765,000円だったので今回は80万狙う!

雑記
スポンサーリンク

はい、みなさんこんにちは。

ヴォクシー大好きゆうよ。

今回は新型ヴォクシーに試乗してきて欲しくなったのでその辺書いていこうと思います。

値引きは前回が765,000円だったんで80万くらい値引きしてくれないと買わない!っていうか買えないw

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新型ヴォクシー

.

<出典:トヨタ ヴォクシー | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)>

車素人のため、見た目も乗り心地も違いがさっぱりわからんかったよw

なのであきらかに違うとこだけ書いていきます。

①シートヒーター

クラウンにはついてたけど、今乗ってるヴォクシーにはなかった。今回はついてる!

これオンにして毛布かけながら運転したら、冬でも暖房いらず。

ステアリングヒーターもつけようとすると、ドアを足で開けれるやつと、

トランクを横から開けたり止めたりできるのと、2列目がオットマンになるのを

付けなくちゃならない。いらねー!ステアリングヒーターだけ付けさせなさい!

②デジタルインナーミラー

なんとバックミラーがデジタル映像に!

なのでカーテン閉めてても後ろが綺麗に見える!

これ欲しい!!!

でもこれつけるには、運転席のガラスに今何キロで走ってるとかでるやつ

つけなきゃいけない、ゴミ!こんなんいりません。

っていうかトヨタさんってあれですか?

世の子供たちを悩ませた、ドラクエ3セット販売法を採用ですか??

今の若者のみなさんは知らないと思いますが

当時、ドラクエ3っていう人気ゲームがありまして、、、

地元のフレンドでは、カラテカとセットで1万円くらいで売ってました。

今なら1万円くらいならもっておゆきなさいなんですが

当時のぼくちゃんはお金がなくて、母親に泣きついたら、フレンドに凸ww

でもやっぱりだめで、帰りにイズミヤで予約してくれた。

2月発売で5月に買えました。

トヨタのオプションも同じ匂いがしてきました。

ちなみにこのオプションは99,000円なり。

③レーダークルーズコントロール

今のヴォクシーはクルーズコントロール。

最初は一緒だと思ってたけど、クラウンだと減速したり加速したり自動でしてくれるんです。

でも今のは80キロに設定したら前の車が70キロとかに減速したらそのまま突っ込んでいきます。

でも新型では標準装備!

これはでかい。

④上からの映像

なんと、上から車を見れるんです!やばくないですか?

これなら駐車苦手なわたくしでも、ゲーム感覚でできそうです!

ただこれを導入するには、トヨタチームメイトとかいう

ドラクエ3とカラテカとスペランカーのセットのようなもの買わないといけません。

お値段126,500円

⑤アルパインナビだめ

アルパインナビはヴォクシー専用のがあって、画面もおっきくて社労士24見るのに

最適なんですが、完全にメーカーのナビのみになってしまいました。

アルパインさんつぶれるんじゃないんですかねw

2列目の人が見るディスプレイの会社もつぶれましたし・・

わたくし「wwwwwww」

スポンサーリンク

欲しいグレード

欲しいグレードはハイブリッドのS-Z一択!!

<出典:トヨタ ヴォクシー | トヨタ自動車WEBサイト (toyota.jp)>

ガソリン車はあかんよ。ガソリン入れてる時間がすんごい無駄。

ガソリン代とハイブリッドの差額計算してどうのこうのいう人いるけど

家までまっすぐ帰るのとガソリンスタンドによってガソリン入れる時間も比べましょう。

人には必ず時間給が存在します。その損失も考えるべきなのです!

お車のお値段は3,740,000円。

前回のお車は値引き額765,000円で全国最強を叩き出したので今回は、、、

【2021年】釣り用に新車で買ったヴォクシー煌Ⅲの値引き額!驚異の765,000円!!
釣り用のクルマが欲しくてヴォクシーの煌Ⅲを買いました。その値引き額やいかに!ヴォクシー煌Ⅲとは<出典:トヨタ公式HP>ヴォクシーは、ブランドのミドルクラスとしてラインナップされ、「ノア」「エスクァイア...

 

80万円狙う!

無理かな?

また見積りもらったら記事にしたいと思います。

スポンサーリンク

納期

納期はハイブリッドだと1年2か月かかるそうです。

なので来年の7月8月あたり。

そんなにぼくちゃん待てない!

でも注文しないと始まらないので値引き交渉頑張ります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました