国からの10万円がさっそく振り込まれました。5/1に申請。5/3に受理メール。その後振り込みましたメールはなく、5/18に振り込まれてました!ダービーで倍にする予定でしたがビッグベイト用のタックル買うのに使います。
今回は前回に続きまた琵琶湖です。はたして釣れるのでしょうか。
今が一番釣りやすい琵琶湖
うっとおしいウィードもなく、そんなに暑くもなく、今が一番釣れるというか釣りやすい琵琶湖。管理人は暑いのも寒いのもダメなので、今が一番好き。
さっそく5時からスタート。今回は北のほう攻めたいので一路アクティバ沖とやらに行ってみました。
アクティバってマンションかと思ったら老人ホームっぽい。色々投げるもブルーギル1匹w
次のプランを考えてなかったので周りみたら変な建物があるので行ってみることに。
なんだこれは。「雄琴沖総合自動観測所」と書いてあります。
なんか深草がアベマで釣ってたとことちょっと違うような。これ足4本しかないしw
水深は5m以上。意外と深い。ここでもあれこれ投げるも結局ノーバイト。
赤野井沖を見ると、20~30艇ボートが浮いてる。すげー。人のおるとこは釣れるのでさっそく移動。
使うのはもちろん、スパテラ5インチネコリグ。カラーは活きエビ。
まわりの釣果はブイの近所で、釣ってる人のみ。これは全員移動のパターンか?と思ってたら
グイっと引っ張られる・・・。あわせたら、猛烈に引く。
ドラグ調整しながらなんとか釣れました!
なかなかいいサイズ^^
測ってみましょう。
46㎝!!
最近、40後半が多いな。そろそろ50アップ釣れるかも!
次回もまた琵琶湖に行ってきます。
コメント