PR

園田・姫路競馬の実況アナ竹之上次男さんが、ノーマスクにこだわりすぎて失職した件について

競馬・スロット

竹之上さんがマスクしない理由。

先ほどのツイートで事態の鎮静化に成功した竹之上さん。
だけど、競馬開催3日間の騎乗停止ならぬ出勤停止の制裁を受けるw

 

こんな制裁って騎手だけかと思ってた(笑)
 
管理人は素直なので銀行口座凍結だって、こんなんされるの金正恩だけかと思ってたら、さっきの生主も凍結されて、そういうこともあるのかと思ったもんです。

話は戻り竹之上さんがマスクをしない理由



最初はマスクしないとヤバいと思ってたが健康であればマスクはいらないんじゃないかと考えが変わる

厚労省のHPでマスクは感染者が飛沫によって他人に感染させないために有効。感染者の飛沫をマスクで防ぐ効果は期待できない。

症状が出たらマスクをする、家に籠るで十分感染対策は可能だ!ちなみに会社等で仕方なくマスクはするが鼻マスクだ。

以上により竹之上さんは症状が出たらマスクするけど、基本しない。会社では仕方なくするが鼻マスク。と読み取れます。

大体、誹謗中傷や苦情受ける人はみんな共通していることがあります。

それは・

自分にとって都合の悪いことは絶対に言及しないし論じない

ようは都合の悪いことは隠すということです笑

竹之上さんは、新型コロナに感染しても無症状の場合もあるっていうことにあえて目をつぶっています。なのでもし後々無症状で感染が判明したら、世間から叩かれるのは目に見えてるのでPCR検査不要論を展開することできっちり予防線を張っています。かしこいw

次は鼻マスクの理由です。

鼻マスクの理由



鼻は天然のマスクだから、マスクすると口呼吸になって鼻で呼吸しなくなる。

ノーマスクこそが鼻の機能をフルに発揮できる。だから嫌々マスクつけるときは鼻マスク

マスクをしないことこそ一番の感染対策だ。

マスクをすることによって免疫力を下げてしまっている。免疫力を上げるには日光浴でビタミンD接種することだ。「ロックダウンで家から出るな」っていう教授がいたらインチキ学者だ。

まとめるとノーマスクで外に出たくて仕方ないようです(笑)

管理人はコロナ前から1年中マスクしてるからか、口で呼吸なんてしません。歩いててもマスクで苦しいなんて思ったこともない(走ったら苦しいかも笑)社労士試験の択一式はマスク着用の3時間半ぶっつけですが、100%鼻呼吸でした。

竹之上さんはマスクすることによってすべて口呼吸になるという風に持っていきたそうですが、そんなことはありません。

また、マスクをつけることによって免疫力が下がるとなると、医療従事者は日本で最弱の免疫力ということになります笑。はたしてそうなんでしょうか?

次はマスク警察

コメント

タイトルとURLをコピーしました