先週のオークスは非常に惜しかった。今回もめげずに日本ダービーの予想をしていきます。
まずは先週のオークスを振り返る
先週のオークスの記事

ここでの推奨馬は
- アルマヴェローチェ
- カムニャック
- リンクスティップ
- パラディレーヌ
の4頭です。1番人気のエンブロイダリーは東京芝1400mを走ったことのある馬に該当し消しました。
結果
パラディレーヌ首差で3着逃し、3連単:77,500円の万馬券を取り逃しました。惜しかった。
丹内はユタカと同じイニシャルということでよく頑張った。
1番人気のエンブロイダリーは馬が今日はマイル戦と勘違いしたのか終始引っかかってました。
タガノアビーは最後方でしたが、直線でなぜか内がぽっかりあいてなんの不利もなく伸びてきて3着。ジョッキーがうまく乗りました。
これにめげずダービーも予想していきます。
2025年日本ダービー脚質傾向
脚質 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 勝率- 複勝率 |
勝利数 | 2着数 | 3着数 | 着外数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 0.0% | 10.0% | 10.0% | −10.0% | 0 | 1 | 0 | 9 |
先行 | 11.4% | 17.1% | 22.9% | −11.5% | 4 | 2 | 2 | 27 |
差し | 4.5% | 11.4% | 19.3% | −14.8% | 4 | 6 | 7 | 71 |
追込 | 2.4% | 4.8% | 7.1% | −4.7% | 1 | 1 | 1 | 39 |
オークスでは差し優勢だったが、日本ダービーでは先行が優勢だ。
追込はオークスよりひどいデータだが、オークスのように直線内ぽっかりがあるなら一発ある可能性も。
2025年日本ダービーの過去10年の完全消去馬
次は完全に消せる消去馬です。よくある(0.0.3.39)など馬連しか買わない人向けのデータは一切排除!夢は3連単にあるのです。
-
前走皐月賞で10番人気以下または10着以下(2012年以降)
-
該当馬:ファウストラーゼン、エリキング、ニシノエージェント、ドラゴンブースト、カラマティアノス
-
成績:0-0-0-50(複勝率0.0%)
-
-
前走オープンクラス以下、かつ3着以下(1986年以降)
-
該当馬:なし
-
成績:0-0-0-27(複勝率0.0%)
-
-
皐月賞3着以内馬を除く、前走G3・2着以下の馬(1988年以降)
-
該当馬:リラエンブレム
-
成績:0-0-0-36(複勝率0.0%)
-
-
前走京都新聞杯で0秒1差以上負け(2000年以降)
-
該当馬:エムズ、トッピボーン
-
成績:0-0-0-23(複勝率0.0%)
-
-
JRA重賞で連対経験のない、前走プリンシパルS組(1999年以降)
-
該当馬:レディネス
-
成績:0-0-0-26(複勝率0.0%)
-
-
前走京都新聞杯で3番人気以下、かつ走破時計2分10秒1以上(2002年以降)
-
該当馬:ショウヘイ、エムズ
-
成績:0-0-0-27(複勝率0.0%)
-
-
前走3着以下かつ乗り替わり(過去データ)
-
該当馬:サトノシャイニング、マスカレードボール、トッピボーン、カラマティアノス、ファウストラーゼン
-
成績:0-0-0-35(複勝率0.0%)
-
-
JRA重賞で単勝50倍以上になったことがある馬(2014年以降)
-
該当馬:ドラゴンブースト、ニシノエージェント、カラマティアノス、ホウオウアートマン、ファウストラーゼン
-
成績:0-0-0-39(複勝率0.0%)
-
-
前走JRA重賞勝ちを除く、キャリア7戦以上の馬(過去データ)
-
該当馬:なし
-
成績:0-0-0-35(複勝率0.0%)
-
2025年日本ダービー消去法をクリアして残った馬
完全消去法をクリアして生き残った馬は
⑥ファンダム、⑦ミュージアムマイル、⑨ジョバンニ、⑬クロワデュノール、⑯ファイアンクランツ
の5頭です。
日本ダービーは先行有利の上、今年2戦目の⑬クロワデュノールを本命にします。⑦ミュージアムマイルは3戦目なのと、東京初めてなので評価落としました。
ぜひ、参考にしてください!
コメント