みなさん、こんにちは!
そろそろ涼しくなるので城北ワンドブログはシリーズ化していきます(笑)
最近、坊主皆無の管理人。はたして今回も釣れるのか?
城北ワンドはくそ暑い
最初に涼しくなると書いたけど、現状はくそ暑いw
当日は曇りだけど風がまったくないので、ついた瞬間から汗だく。やばいなあ。
途中、日が差したり差さなかったりととても不安定。
おかげで前回のシェード作戦が使えない。

【バス釣り】3か月ぶりに淀川城北ワンドに行ってきました。
超久しぶりに淀川の城北ワンドに行ってきました。先日の琵琶湖が入れ食いだったので、城北ワンドでも坊主はないだろうと浅はかな気持ちでいざ出陣!はたして釣れるのか? (adsbygoogle = windo...
釣り人は相変わらず多いけど誰も釣ってない。
これはいつものタフコンディション(笑)
曇りなので色んなとこに散らばってると思い、最近覚えたチャターベイトを投げまくるも不発。
チャターでまだ釣ったことないw
思い切って移動だ!
本流に移動する
風がまったくないので、水の流れもなくとても厳しい状況。
こういうときこそ、淀川本流だ!
本流は常に水が流れていて、ヘラ台があるところは水深も深いのでワンドが沈黙したときこそねらい目。
特にサンドバーになってるところは管理人好み。
さっそくいつものヘラ台で、投げたら2投目でコンコンとアタリ。
釣れたのはまたもや、ちびバス!
本流でもちびバスかよ!(笑)
でも坊主回避。この後もう1匹釣って終了。
釣ったワームはフリックフェイク3.8インチのダウンショット。
昔はスライダー4インチが大好きだった。それにそっくりな点と、ワームが完全なストレートではなく少し曲がってるため、とても変な動きします(笑)ジャンプの兄ちゃんにすすめられて買ってよかった。
まとめ
子供のころからせこ釣り、せこリグが得意で、大人になって復活してもまたもやその才能に目覚めてしまった(笑)おかげで坊主は皆無だけど、30センチすら釣れなくなった!しかも今回は本流ですら、ちびバスとか。これは1匹釣ったらせこリグ封印しなきゃいけないかも。
コメント