PR

【城北ワンド】issei一誠さんはモノマネモノマネ言うけれど。スライダーとスパテラ

バス釣り
スポンサーリンク

今回はissei一誠さんが動画上げてたのでそれについて語ろうと思います。
スパテラとスライダーがそっくり。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スライダーとスパテラ

まずは上記の動画。モノマネのモノマネはバレるよ。とのこと。たしかに!!

では画像を見てください。

下がスライダー4インチ:通称芋カラー。実家に山ほどあるw

上がスパテラ4インチ:活エビカラー

テールの部分やら、スライダーはコアだけどスパテラはツートンなどの違いはあれど基本

そっくり!!



で、そのスライダー芋カラーなんですが、当時スライダーはどこでもいっぱい売ってて色んなカラーを城北ワンドで試しました。水質やら水温やら環境の変化は色々あれどダントツで釣れたのはこの芋カラー

当時はインターネットなんてありませんから、どれが釣れるかは口コミか自力しかない。管理人はもちろん自力(笑)

管理人は子供のころチャプター大阪で表彰台連発で毎回インタビューで言ってたのがスライダーのスプリットショットで釣りましたと。そのスライダーがこの芋カラー。すごくないですか?(笑)

スライダーの芋カラーのみで春から秋まで城北ワンドのトーナメントで釣りまくって大阪代表まで駆け上がったわけです。

数年前にバス釣りに復帰。でもスライダー売ってないwそのかわり釣具屋さんで見つけたのがスパテラ4インチ活エビカラー

きゃーΣ(゚∀゚ノ)ノキャースライダー芋カラーそっくり!

ということで城北ワンドで投げたらすぐ釣れた20年ぶりのバス↓



ここからは憶測だけど、村上さんは天才だからスライダーのポテンシャルも理解しててその中でも芋カラーが釣れまくるのも知ってたんじゃないでしょうか。なので芋カラーそっくりのも入れてくれた。

しかもスパテラはテール部分がおかしくて笑、ネコリグでちょんちょんした時の動きが異様であのアピール度は半端ない。なので管理人はスパテラはスライダーをパワーアップしてくれた上に芋カラーまで追加してくれたまさに神ワームなのです!

なのでそっくりワーム作ってくれた村上さんには大感謝しています。

ちなみにスパテラもカラーは豊富ですがここで管理人独自のランキングを発表しましょう。

 

1位🥇活エビ

当たり前ですね、琵琶湖でも釣りまくってます。水質関係なしオールマイティー。

2位🥈ヨシノボリ

これはめっちゃ不思議なカラーで特に水質がクリアな時にとっても魅力的なカラーに変化します。琵琶湖でクリアで1時間フィッシュアラーム鳴りまくりの時によく釣れたのがこのカラー。城北ワンドで雷魚しとめたのもこのカラー。

3位🥉グリパン/チャート

沈み虫ではこのカラーが1位ですがスパテラでは3位。濁ってる時はこれ。

一番あかんカラーは



アカマツSP

これいらないです・・・。管理人は釣り具屋さんめぐりが趣味ですが一番売れ残ってるのがこれ。アカマツSPのパワーアップ版がヨシノボリだと思ってるのでますますいらない。

ぜひ一誠さんは活エビカラーを量産してほしいと思います。

管理人は釣り具屋さん行ったらスパテラ活エビは必ず仕込むわけですがおかげでいっぱいに。

そのせいか最近どこにも売ってないのでぜひ量産お願いします(笑)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました