本日(12/13)の社労士試験勉強とデイトレの結果
テキストはアガルート!
労働基準法
ついに労働基準法全部終わりました!!
アガルートほんとぶっといわ(笑)
キーワード
・満13歳未満の児童は映画の製作、演劇の事業にかぎる。
・満13歳以上の児童は非工業的業種。
・業種が重要で工業的業種だけど仕事は非工業的でもだめ
・キャディーはOK
・演劇の子役のみ21時~午前6時と1時間ずれる。ライブだからというのがポイント。なので映画の製作はライブじゃないので原則の20時から就業禁止。
・妊婦の件は労基だと6週間、8週間と週間が単位。42日、56日とかではない。
・女性の就業制限の重量は断続30㎏以上、継続20㎏以上
・認定職業訓練の有給休暇は6か月後12日スタート。
総評
労基も当たり前ですが絶対数字は覚えましょう!
管理人は今年、労基選択式満点、択一は9点。間違ったのは安衛の1点のみ。
比較的好きな科目でした。
デイトレ
ずっと今月は信越に捕まってて、トレード出来ずウーバーしたりしてましたがついに助かりました!!
ついでにヒューリックも。
+11,778円
社労士勉強しながらの通算儲け額は
+54,346円!!
全国の社労士試験の勉強してる専業主婦のみなさん。ぜひデイトレして予備校代稼ぎましょう!
コメント