PR

琵琶湖旅行のホテルは大津プリンスホテルがオススメな理由6選

バス釣り
スポンサーリンク

最近、大津プリンスホテルに泊まりまくってます笑

また来月も行く予定^^

そんな私が大津プリンスホテルのいいところと、ちょっと悪いところを書きたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大津プリンスホテル

なかなかキレイに撮れた笑

管理人が子供のころからあるホテル。かまぼこの会社だと思ってた。

<出典:大津プリンスホテル公式HP>

大阪方面から行くなら名神の大津で降りたら大体10分くらいで着きます。

スポンサーリンク

オススメ理由

〇お部屋がキレイでそこそこ広い

今回泊まったのは

会員で1泊約14000円。

寝室はちゃんと別れてます。

ホテルってベッド固いんですけど、意外とフワフワで👍

こちらお風呂。お風呂にテレビはないです。足のばしてゆったりくつろげます。でもミラコスタのほうが浴室は広い!笑

スポンサーリンク

オススメ理由②

〇眺めがいい!

琵琶湖大好きならたまりません!

先日泊まった時は花火↓も見れました。

寝室からの眺め。あのお山が叡山でしょうか?

 

リビングのはじっこからの眺め。

一番真正面の眺めは、みなさんがお泊りになった時に見てくださいー

スポンサーリンク

オススメ理由③

〇駐車場が広い!

約500台停めれるみたいです。出し入れ自由です。料金は1泊500円。

スポンサーリンク

オススメ理由④

〇スタッフの対応がいい!

これ超重要。

っていうか2年前泊まった時は、そっけなくて。がっかりしたわけですが。

今年の大プリスタッフは違う!!

ちゃんと玄関に一人、中入ってすぐ数人、フロント数人、エレベーターに一人

みーんな笑顔で対応してくれる!

ちなみに琵〇湖ホテルはひどくて、もう2度と泊まらないヽ(`Д´メ)ノ プンスカ

スポンサーリンク

オススメ理由⑤

〇朝食ビュッフェがおいしい!

ホテルの料金に含まれてるプランもありますが、管理人はいつ朝から釣りにいくかわからないので、なしのプランにしています。

でも予約なしで行けます。2700円

必ずマスク、手袋着用を徹底しており、コロナ対策も万全。もちろんテーブルもパーティションあり。

特に近江牛牛丼おすすめ。お肉が口でとろけますわ^^

夜はテイクアウトもできます。(要予約)

滋賀県産塩麴でマリネした国産牛ステーキ重:2400円

天丼:1800円

スポンサーリンク

オススメ理由⑥

〇ホテル前で釣りできる。

ホテル前から、浜大津まで延々おかっぱりポイントとなっています。

某琵琶湖オヤジもここで生放送されています。

しんどくなったらすぐホテル帰れるのが👍

以上です。まとめ動画はこちら↓。

琵琶湖バス釣り、大津プリンスホテルお部屋紹介。日本ダービー、目黒記念連続万馬券的中など^^

スポンサーリンク

ダメなところ

次はダメなところ。

×駐車場が悪魔集会(高級外車集会)で2回とも貸し切りに

手前だけ車停まってないでしょう?2週間前もこんなかんじ。いつまでするのか謎

以上です笑

そりゃ、最強ホテル「ミラコスタ」と比べたらあれですけど、ただ口コミのほとんどがチェックインの不満。

1時間待たされた!とかいっぱいありますが。

わたくし、ミラコスタは年末年始、クリスマス、シルバーウィークなど色々混む日を狙っていってます。

ミラコスタは高いお部屋に泊まると、上の階のラウンジでチェックインするんです。飲み食いもちろん無料。いつもがら空き。下のチェックインは超だだ混み。大プリも30階以上の方はこちらで・・と差別化したほうがいいと思います!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました