どうも~。
今回はチャプター大阪で入賞しまくりだった管理人が、おすすめスポットを徹底解説だ。
城北ワンドとは
番号は自分で打ちました。間違えてたらごめんなさい(笑)
チャプター大阪はここで戦います。
黄色の橋は「菅原城北大橋」です。
城北ワンドの駐車場は?
なんと、城北ワンドには駐車場がある!
場所的にはさっきの菅原城北大橋から東に700mほど行ったところです。
ここに車停めてチャリンコで出撃する感じになります。もちろん駐車料金はタダだ!
ただし!
停めれる時間は9:00~17:00まで!
そのあとは出れなくなります。
なので朝から釣りしたい方は前日の17時までに来て車中泊かテントで寝ましょう。トイレあり。食事なし。
城北ワンド1番人気はここだ!
えーと地図でいうと5番になります。
当日もここばっかりに集中して人がいました。
一番端っこまで下見して帰ろうとしたら女性アングラーが一人でチャリンコに乗ってたので、追跡(ごめんなさい(笑))そしたらやはり5番ワンドで止めて釣りされてました。大人気!
ちなみにここは昔っから人気です。なんで人気かというとちょうど本流とつながってるんですよね。
もうおわかりかと思いますが、本流のバスがスポーニングで5番に戻ってくるんです。サケのようだ(笑)
それで5番ですくすく育っていきます。昔、デブの彼女がマタニティしか入らないので買いに行ったらすくすくクラブに入りませんかとか言われてた(笑)しかも入ったし(爆)
なのでここは色んなサイズのバスが釣れます。プレッシャーも高いけどやる価値はあります。
当日はいまはやりのビッグベイトで攻めてる方が多かったです。
管理人おすすめスポット!
ここからはチャプター大阪で管理人がよく釣ったポイントを2つご紹介。
6番ワンド
ちょうど橋の下です。
ここは風がポイントで東から西に吹いてるとき、ちょうどアシ際にベイトが流されてくるんです。
それを追ってバスも寄ってきます。バスがいれば確実に食う!っていう自信のワームがあればフォーリングでパクっと食ってきます。非常に勝負が速いです。おすすめはスプリットショット!(古い)
赤川水路
地図では載ってないけど一番西です。
当日は雨で濁ってました(笑)
ここはチャプター大阪開幕戦で40upをラバージグで釣って2位になりました(笑)
夏の大会では見えバスがぽこぽこいるので釣りまくってリミットメイク。
スピナーベイト等でシャローを攻めて、そのあとラバージグなどで底を探っていくのがおすすめ。
まとめ
いかがだったでしょうか?意外と釣れそうでしょう?(笑)
管理人釣ってないじゃないか!ってご指摘もあろうかと思いますが当日は風が強くて釣り具持ってきませんでした(涙)
次はちゃんと釣ってきます(笑)
コメント